Open Innovation

オープンイノベーション

私たちにとっての
情報テクノロジーの意義

情報テクノロジーはお客様のDXを支援するためには必要不可欠なものです。ただ、私たちは情報テクノロジーを単なる事業要素として捉えていません。私たちの創造力を製品・サービスとして具現化するとても大切なものとして捉えています。

独創と革新を価値観とする私たちにとって、新しいテクノロジーは私たち自身そのものです。常に最先端のテクノロジーに触れるため、オープンイノベーションでは国内外のスタートアップ企業や学術機関と連携する等、積極的に研究開発しています。

私たちの取り組み

  • 建設DX見える化の切り札、「マーカー無し」AR

    具体的な事例としては、3次元CADとGPSの融合で実現できたマーカーを不要とするARシステムがあります。建設DXの情報表現の切り札に相応しい有用なARシステムです。
    建設構造物は大規模なものばかりです。従来のマーカーを必要とするARシステムでは、建設物を常に下から見上げる構図になることや、設置位置にモデルを正確に表示させるのが困難でした。私たちのDXソリューションに高性度位置測位機器を取り込み、極めて正確に、かつ簡単に実物大の建設物を現地設置位置に表示させることに成功しました。ドローンを用いれば全体を俯瞰することが可能で、調査や計画、また住民説明等に威力を発揮するシステムです。
  • 容易な空間情報のデジタル化の実現

    ここ数年のデジタル化の進展によってビジネスを構成する要素が分解され、その結果として様々な事象が管理・分析・評価できるようになってきました。建設DX分野でもデジタイゼーション、デジタライゼーションが進展しています。次の段階はデジタルツイン等のデータの高度活用になりますが、そのために必須となる空間情報のデジタルデータ化は、その容易さの面で不十分でした。現状は写真、動画、LiDARから空間のデジタルデータ化は可能です。しかし、撮影法や機器等設置の仕方に煩わしいルールがあります。
    私たちは業務利用を想定し、誰でも容易に空間情報のデジタル化を可能とするシステムを開発しました。写真・動画の撮影法に制約はなく空間情報のデジタル化が可能です。また、LiDARで取得した点群データを対象物の形状通りにポリゴン化、3次元CADに取り込めるようにしました。調査計画・設計・施工・維持管理等の業務で、点群データの利活用が格段に容易になります。
  • 見えないところを「見る」

    空間情報把握で最も効果を発揮するのは、見えないものを可視化することです。私たちは地下埋設物に着目し、複雑かつ膨大な埋設管等の地下公共インフラDXを支援しています。
    そもそも埋設物は管理主体が物件によって異なるため現状把握が困難です。そのため地中探査等によって既設状況を把握しますが、取得した情報を効率よく設計業務に活用することが困難でした。そこで地下探査企業と連携し、属性情報が付加された埋設物3次元自動モデリングシステムを開発、数量算出や設計図(2次元図面)等、地下埋設物設計業務の大幅な省力化を実現しました。
    私たちの「見えないものを見る技術」によって実効性の高い地下空間設計が可能となり、地下埋設物を計画する場合の配置・修繕・実施計画、および詳細設計の全領域でDXに寄与しています。